新ふわふわ釣法の成果に気を良くして、
次に向かった先はウナギとフッコの2種狙い。
もうウナギは終わりなんだろうけどね。
やってみないとわかんないよね。

水は濁りもあり良い感じ。
DSC00871




大雨で岸がえぐれていたよ。
DSC00872



ウナギの仕掛けにアオイソメと明美ミちゃんを付けた。

明美ちゃんは「砂糖漬け片栗粉まぶし」と、「蜂蜜漬け片栗粉まぶし」
砂糖漬けのほうは柔らくてエサが付けにくい。
蜂蜜の方はベロもしっかりしているのに、砂糖漬けはふにゃふにゃだった。
高いけれど、保存は「蜂蜜漬け片栗粉まぶし」で冷凍した方が良いよ。
DSC00873




アタリはあるけれど、ウナギのアタリは数回のみ。
あとはたぶんセイゴなんだろうね。

エサがまるまるなくなるよ。

アタリを待ちながら、新ふわふわ釣法の練習をした。

遠くへ投げると道糸が斜めに落ちるので、障害物があると根掛かりする。
なので、狙うポイントまで浮子を引っ張ってきて糸を張りながらそっと落とすんだよ。
ほんとはふわふわさせなから落としたいんだけれど、
そうすると浮子が手前に寄ってきてしまうのでポイントがずれてしまう。
なのでズレの分、向こうへ落とせばいいんだけどね。
けっこう極めるまで奥が深い釣り方だね。

で、読者はまたこの馬鹿へんなこと始めてと思って読んでんだろね。
DSC00879


でも釣れるんだよ。
ホントだよ。

根掘り葉掘り教えてしまったので、
新ふわふわ釣法でデカいハゼどん、
みんな釣り切られてしまうかもしれないね。

でも、駆け上がりにはズラッと餌を待って上を向いて並んでいるので、
1投に1匹し掛からないから、居なくならないよね。
大丈夫。



駆け上がりの向うからエサを落としてくると、大きいのが釣れた。
DSC00881


でもとうぜん、こいつも食ってくるよ。
まあ、税金だよ。
消費税も上がったことだしね。
DSC00880

.
.
.
.
.
.
結果的にフッコもウナギも釣れなかった。
今シーズンはもうウナギはあきらめたよ。

釣れそうもないので、早々にあきらめてPart#3へ向かった。

新ふわふわは根掛りが少ない場所ではとっても良いよ。
某有名ポイントはおそらく駆け上がりに牡蠣がびっしり付いているんだろうね。
みなみしらかめとかだとかヨサゲだよ。
今シーズンはみんな死んじまったから試せないのが残念だけどね。