薫製器で乾燥させたダイコン。
DSC04922


ちょっとまだ水分が多い。
乾燥機だけではダメで、やはり風乾しないとダメみたいだね。
丸のまま乾燥させたものを買ってきた方が良いね。
DSC04923


さらに魚干しネットにいれて乾燥させた。
DSC04997


ちょっとたんないけれどこんな感じ。
DSC04998


醤油で食べてみる。
これだけでも甘みと辛みがあっておいしい。
じゃあ、これでいいかというと、すぐ食べ飽きてしまうので良くない。
DSC04999



ヌカを作る。

ヌカを作るためにわざわざ玄米3合を精米した。
DSC04996



ヌカに、ダイコンの重さの3%。
といっても水分が多いからもっと入れないとダメだけど
塩辛いのは嫌なので3%。

あと鷹の爪と昆布。
砂糖は入れなかった。
少し甘いほうがおいしいけれど、男は塩味!

柿の川とか、ミカンの皮とか入れるといいんだけどね。
変化球でニンニクとかもおいしいよ。
DSC05001



ダイコンを容器に並べて、ヌカ振って、並べてヌカ振って。
容器の底にヌカを張るのを忘れた。
DSC05002



小さい漬物容器買ったけど、小さすぎてパンパン。
風通しの良い日陰においてしばらく漬け込む、、、、

なんだけど、マンションなんで風通しの良い日陰なんかないよ。
ベランダは風通し良すぎるけれど、雨でびちゃびちゃだし。
やっぱ、老後は一戸建てがいいね。
DSC05003




葉っぱは捨てないで塩押ししておいた。
DSC05000



細かく切って、炊き立てのご飯と混ぜて、オカカ振って、菜っ葉飯。
炊き立ての新米を玄米から精米した御飯だからね。
ダイコンっ葉の塩味とあいまって素朴な味でとてもおいしい。
これにダイコンのみそ汁かなにかあれば一食分いけるよ。
1541839868998





タクアンが出来るのが楽しみ。
でも、初めてなので腐ってしまって食えない確率もかなり高いよ。

人生いくつになっても、やってみることが肝心だよ。