南白亀、デカいのがいたよ。
1538193753905



22.3Cm
DSCN4534



20.5Cm
DSCN4537



20.8Cm
DSCN4530



19.2Cm
DSCN4531



エトセトラ



台風が来るっていうので午後から雨の予報。
午前中はなんとか持つだろうと歩いて南白亀ハゼどんに行った。

前日はどろどろの水だったけれど今日はそうでもない。
ちょうどいい感じの水色。
期待一杯だよ。


天気は悪いけれど、土曜日なので釣り人は多いよ。
さすが南白亀だね。

DSCN4493



旭橋ワンド前のテラスから釣り始める。
なんじゃこりゃ。
DSCN4494



DSCN4495



DSCN4498


やっとキープサイズが来た。
今日は15Cm以上キープ。
DSCN4496



最近、また腹が出てきて、ズボンがきつい。
ハゼの天ぷらとか、唐揚げとか、かき揚げとか、
とってもおいしいからね。

美味しいからと言って、
また調子に乗って食べてしまうと取り返しの付かない身体になってしまうよ。
なので、油を使わない食べ方が良いよね。

刺身、アライ、昆布締め、一夜干し。
なので15Cm以上のみキープだよ。


なかなか大きいのがいないのでマイテラスへ向かう。
腹の脂肪を燃焼させるために自転車やめて歩きにしたのでけっこう距離があるよ。


but、ここもなんじゃこりゃだよ。
DSCN4502




天文台テラスにたどり着いた。
釣り人が少ないね。
DSCN4504


釣れることは釣れるんだけどね。
DSCN4503


なんじゃこりゃばっかり
DSCN4506



玉ウキが流れてきたのでキープした。
でもハゼのキープサイズはほんと希だよ。
DSCN4510



DSCN4509



そんな中で、あたりもそれらしいし、
横っ走りしたのでやっとヒネ様かと思ったよ。
でも、うろろ うろろのうろうろの20Cm超えだった。
DSCN4520



デカいのはいないけれど、13Cmとか14Cmが入れ食いに近いんだよね。
一応長い竿とか、ちょい投げとかやったけれど、ヒネ様は上がってこない。


こういうのばっかりで、
DSCN4525



こういうのはなかなか来ない。
DSCN4526



一応スケール15Cm以下はリリースしているけれど、
こういう怪しいのがいる。

サイズ計ろうとしたけれど、
身体を曲げっぱなしで計測させないんだよ。
15Cm以上ありそうなんだけど、
疑わしきは罰せずで釈放した。
とても賢いハゼどんだ。
DSCN4515



いったいどこに隠れていたんだか、ものすごく魚影が濃かったよ。
大半は13Cmくらいで、
食いつかれると面倒なのでハリを9号にしたけれど
分け隔てなく食いついてくるよ。

たぶん大雨でエサが無くて腹減ってったんだね。

数えてなかったけれど、
ビビガガ50匹以上は釣れたような気がする。




飽きてしまったので、ちょい投げやった。

糸がPE1合1号なので一応アタリは取れるよね。
でも、ビビってきて合わせて、
引っ張って来て、、、

釣る!というか、抜き上げるという感覚がないのでイマイチ釣趣に欠けるよ。

なので、もっと年取って釣り歩きがつらくなってからだとイイネ。
DSCN4538




帰りに虎橋の下流でいつもの二刀流名人を見た。
ヘソまで水に浸かって立ちこんでいた。
けっこうコマイのを沢山上げていたよ。
上手なんだね。

DSCN4544







今日はキープ15Cm以上なのでこれしか釣れなかった。
真ん中の太いのはウロだよ。
DSCN4546



デカいでしょ。
DSCN4547







でもね、


米印テラスで釣っている時、
南白亀師匠から電話で刺身くれるといってもらったやつなんだよね。
冒頭の4匹はもらったやつだよ。
釣りあげただけで胸がいっぱいになってのであげるってさ。
DSCN4529



なさけないよね。

こっちは最高19Cmなのに、20Cm越を3本も上げていたよ。
師匠の知り合いもヒネ様釣ったといっていた。

前 そのポイント行った時はヒネ様いなかったのにね。
大水が出てどっかから流されてきて住みついたんだ。

おいらももう少し上流へ行けばよかったよ。
後の祭りというやつだよ。



ありがたくいただいて刺身で食べたよ。
うまかったよ。
DSCN4567



ヒネ様は次回に期待するよ。