夏だねぇ
梅雨明けたんじゃぁ無いの?気象庁さん。

というわけでもないけど九十九里に釣りにやってきたよ。

今日は片貝のイシモッチー岸壁でイシモッチーを釣って蒲鉾にする予定。
あ、さつま揚げの方がいいかな。
ニンジンとゴボウ入れて。


ところが、超混雑イシモッチー岸壁に人がいない。

CIMG1713



サーファー様はいっぱいいるよ。
じゃまくさ。

CIMG1716




釣れていないのは潮が澄み気味。

だと思う、

CIMG1720




でも、目の前で1匹釣れているのを見て竿を出す決心がついた。
もしかしたら、、、ってことあるから。

ポイントわからん。
なので、人が釣りをしていた形跡の場所でスタートする。


形跡1
CIMG1723



形跡2
CIMG1722




ここはバイクじゃないとつらいよね。
みんな足腰が丈夫だから、歩いてくるんかいな。
えらいね。

おいらはバイクだよ。
さすがにハンドルカバーは暑かった。
手に汗を握る。
さすがに帰ってから外したよ。

CIMG1721


磯竿は胴付き3本バリ、
投げ竿はジェット天秤吹き流し3本バリで釣り開始。

即アタリでコイツ

CIMG1727


またコイツ。
泣いているの?

CIMG1735


サメサメサメのオンパレードでサメしか釣れない。

CIMG1742


方や投げ竿の方はサバの一荷

CIMG1746


サイズこんくらい

CIMG1747


堤防の先の方は投げサビキ
コマセ無し。
小イワシと小サバ。

CIMG1749


行ってみたら柵の向こうに釣り人がいる。
どうやって入ったんだろう。
よじ登ったんかいな。

CIMG1718



と思ったらバイクのおっちゃんが来てポケットからキー出して平気で鍵開けて入って行った。
鍵がコピーされて、地元の人たちに出回っているんだね。
おいらもとび職のおっちゃんにお願いすれば貰えそうだけれど
なんかあったらカッコ悪いし、
たいして釣れないだろうからいらない。


ショックだったのが、しまう時40年くらい前に買ったちょい投げ竿の竿尻キャップがこけた。
ずいぶん使ったよ。
貧乏だったから名も知れぬメーカーの三流竿だよ。

代りのキャップ付けてまだ使うよ。
おいら物持ちいいから。

CIMG1748


ここはサメとサバしか釣れないから1時間くらいであきらめて、
ハゼどん見に行った。

河口の方。
釣り人ゼロ。

CIMG1754


去年沢山釣れたんだけどね。

CIMG1755



竿は去年のままの中通し竿1号

CIMG1758


しかけもまんま。

ハリだけは袖バリ1号にした。
ハリス0.8号。

CIMG1756



すぐ、びびんと来た。
お、いるじゃん。
でも小さなハゼどんだと思ったら犯人は小さなシマハゼ。

CIMG1759


何回やってもこれしか釣れない。
マハゼはまだ釣れなかった。


CIMG1762



今年の外房はハゼどんの成育が遅いんだね。
もう少し大きくなったころ、また来てみるよ。