一宮、行ってきたよ

準備完璧。

だって、1か所に座って束、釣れるんだよ?
船で釣るのとおんなじで、楽でいいよね。
なので、椅子と竿掛け作って持ってった。
ランチビールと弁当も。

これバケツに水を入れれは安定感抜群だよ。


DSC07499



こないだの日曜日、束釣してた十本竿じいさんに教わったマル秘ポイント。
クーラーがおかれてて入れなかった。
でも、底が見えてるんで、ここで釣っても絶対数でないよ。

なので、ちょっと離れて竿を出した。

おかしいな、満潮のはずなんだけどな。
潮、泊まってるしぃ。

釣り人いないしぃ。

DSC07472



人に聞くと、ユンボで水汲んでる、
という人と
水門閉めた、
っていうひと。

水少ないし、流れもないので当然釣れないよ。
遠くで時々チビが釣れるだけ。

DSC07471



大場所をあきらめて小場所へ
深いと思った船溜まりも水深20Cm

だって、エサが見えるんだ。

DSC07476


でも、食い気のあるハゼどんが5,6匹食いついてきたよ。

でもすぐ釣れなくなって元の入江へ。

DSC07477



我慢の釣りをして、結局ここでは20匹くらい。
みんな小さいかった。

10本竿爺さんが10月に入るとココできない、
っていったけど、ちょっと早くダメになったみたい。

思うに、ノリ網を仕掛けるので水が少ない方がいいので止めたんだね。
まあ、仕方ないよ。


早々にココあきらめて、本流へ向かった。
芥川龍之介ゆかりの宿一宮館 の前だよ

ココは延べ竿やっている人いないからきっと穴場だよ。
車も横づけできるよ。
でも、護岸が高いし、深いので5.4m以上の竿がいいよ、
おいらは6.5mだよ。


DSC07482



で、例によって手前を探る。
即釣れたけど、サイズがイマイチだね。


DSC07483



でも、長竿で沖目を探るといい型が出る。
心ウキウキだね。

DSC07479



なので弁当タイム。
新米をもらったので弁当作ってきたよ。
っていっても、のりミルフューユ弁の上に鮭フレークとオカカ醤油載せただけだけどね。
玉子焼きはまじめに焼いた。
昨日の夜だけど。

DSC07484



で、ゆっくり飯食えばいいだろうけど貧乏性なので
食べながら手前を探ってみた。
小さいハゼどん。
あまりキワだとダボハセの巣だよ。


DSC07488



でも、食事を終えて気合一発釣りを開始したとたん
入れ食いほどではないけれど、結構なペースで14-15Cmが釣れてくる。

DSC07497



一宮川も楽しいね。

水深が3m以上あるので、15Cmくらいのハゼどんが掛かると竿がびゅんとしなって、
抜きあげるのに結構スリルがあるよ
ホントは道糸を0.5くらいにすると楽しいんだけど、
根掛かりが多いから2号にしている。

釣り方は南白亀ふわふわ釣法だよ。
ウブな一宮ハゼどん一網打尽。

だれもあまんまり釣れていないのに、おいらは今日こんなん。

DSC07500



大きいのもいっぱい釣れた。
いい引きするよ。

DSC07497




DSC07501




ホントは大きめのを束釣って焼干しにしたかったけど
60匹くらいしか釣れなかった。


DSC07503





まあ、自然と生き物が相手だから仕方ないね。
もう少し頑張って焼干し、増やすよ。