那珂川もこのところの雨で水かさが増えただろうから、
と思って金曜日に行ってきた。

九州の豪雨被害が酷いというのに、
釣りどころじゃぁないだろうとチラッと思ったけど、
チラッとだけで、朝5時に起きて出発した。

5時なら道路が空いているだろうと思い、
高速代ケチって柏インターまで船取街道と16号使って一般道で行った。
15分ほど時間が余計にかかるけど、1700円安くなる。
距離も相当違うのでガソリンも節約になる。

で、8時頃烏山大橋に着いたら水まっ黒。

DSC05634




DSC05638




みんな、釣りをしないで川を見ている。

DSC05639


なんか、2時間くらい経過すれば澄み出すとは思うけど
久しぶりなので上流の方へ行くことにした。


支流の荒川や町浦とか、釣り人で一杯なので、
諦めて、昔ホームグラウンドみたいにしていた那須まで上って行った。



ここは川幅も狭いし、
釣り人もすくないし、良いよ。

DSC05645



DSC05646




でも、水が汚い。
バブルが流れている。
コケもきたない。

一時間に200mmくらいの雨が降って、
石がゴロンゴロンするくらい濁流にならないとダメだね。

DSC05647





でも、練習と思ってやってみた。
3匹1000円で囮を買う。

10時前くらいから釣り始めるけど、全然掛からない。
1時間近く経過して、なんか重くなったな、
と思って竿を上げると一匹付いていた。

ハリが体に掛かってるんじゃなくて、口の横に引っ掛かっている。
これは、競ってきたんじゃぁなくて、間違ってハリにかかったんだ。

DSC05649



まあ、それでも一匹は一匹だ。
やっと囮が変わったので、なんとか少し掛かりだしたよ。

DSC05654


追星が出始めた。

DSC05665



鮎がいっぱい群れてはいるんだ。

橋の上に様子を見にきた人に誘導されて鮎の群れに囮を入れるけど、
囮が来るとみんな逃げて行ってしまうみたい。
それでも、間違って小さいのが掛かった。

これは、放流したばかりの稚鮎だね。



DSC05666



鮎はいっぱいいるのに、なかなか掛からない。
だって、水温が高すぎるし、
コケが腐っているので、縄張りを作らないんだよね。

結局、3時間くらいやって、7つかな。
小さいのも入れてだよ。

で、疲れたので近くの与一やなで昼食。

DSC05678


DSC05681



鮎の天ぷら付き天ぷら盛り合わせ、1200円

DSC05693


養殖だけどうまかった。

DSC05695


あと、手打ちそば900円。

DSC05698


うまかった。

ビールが進む。
でも、冷え方がちょっと足りなんだよね。
コップも冷やしてないしさ。

DSC05694


で、酔っぱらっていい気持になってアユ釣りを再開したけど、
ぜんぜん鮎が釣れない。

午後は3時間も頑張ったけど、一匹だけだった。

DSC05723


水があったかくておとりがすぐグロッキーになってしまう。

本当は夕方釣れだすので頑張ろうと思ったけど、
これだけ釣れたのでやめることにしたよ。

DSC05729


今日も練習なので、放流して帰ろうと思ったら、
死にかけてるのがいたので、かわいそうなので食べることにしたよ。

小さいのを放流し、

DSC05731



DSC05732





大きいのを7つ、お持ち帰りした。

魚の脳天締めを覚えたので、みんな絞めて持ち帰った。

DSC05740


今日、母ちゃんに塩焼き頼んだら
腸をみんな出されてしまった。

1499504546200


鮎は腸がうまいのに、と思ったけど、
腐った水苔を食った鮎と、ペレット食った養殖鮎なので、
腸を出して正解かもしれない。

1499504561716



まあ、これで鮎のリハビリが終わったよ。

囮の誘導の仕方とか、
掛かった鮎の引き抜きとか、
なんとか思い出せたよ。


条件があまりよくなかったので、ちょっと面白みに欠けたけどね。

いつのまにか掛かっていたり、
当たりの後掛かっても、引きがあまり強くない。

一匹だけ背掛かりして上流におとりを引っ張って上っていったヤツいたけど
みんなまだまだ元気がないや。

鮎も7月後半にならないと、面白くないね。