2021年11月

今朝山の猫の家の前を通った。 気温2℃だった。 エサは持っていたけれど、真っ暗なので帰りに寄ることにしてエサは上げなかった。 釣りの帰りに寄ってみたら、4匹とも元気だった。 だれかにいじめられたんだろうか。 いつもより恐れて近づかない。 猫せんべいをあげると ...

無限仕掛け、好きな本数で仕掛けが作れるのでとっても便利だね。 でもハリを一本一本外すのがちょっとだけ手間がかかる。 この針がするする抜けるその名も「するする仕掛け巻き」と言うのを知った。 適当に材料を買ってきたよ。 肝は刃の部分だよね。 PP板とか下敷き ...

自作の無限仕掛けをいただいた。 とってもきれいに作ってあるよ。 買ったものと遜色ない。 というか、買えたくても買えないよね。 ハリはチモト平打ちの高いやつで、 ハリスは蛍光。 おいらも作ろうと思う。 最初にハリをハリ結び器で結んだあとカットする治具。 な ...

四角いバケツに浮くように作った生け簀。 問題点 ・網の目が細かくて空気の泡で浮き上がってしまう ・アオイソメが木枠を上って逃亡する 一度ばらして、下に竹の棒を付けた。 その中に以前作成した「ペットボトルの底に網を張った生け簀」を並べることにした。 こ ...

しばらくチェックしていなかったら、 柑橘の木にカイガラムシがたかってた。 何日か前、ベニカXスプレーをかけたけど、 説明書見たらカイガラムシに効くとは書いていなかった。 失態。 改めて、オルチオンを吹っ掛けた。 他の木も見たら、やはりカイガラムシがたかっ ...

一番の原因は日照不足なんだけど、 昨年は葉物の生育が芳しくなかった。 というか動物の餌を作っていたようなもんだった。 あとは何かわからないものに食べられてしまう。 あと、根腐れ? 今年まいたチンゲンサイ。 根腐れしている? 虫か何かが食べた後もある。 対策 ...

エサのジャリメを生かしておく作戦 -4 上記の計画通り水に浮くように木枠を作って、底に網戸の網を張った。 問題点として、底の網が細かいので空気がたまって浮き上がってしまう。 もっと問題なのが、イソメの脚は木材の表面のざらざらをとらえ、脱走してしまうんだ ...

立冬、はとっくに過ぎてしまった。 お山の家は秋たけなわ。 カエデはもう赤くなった。 散りゆくのはもうすぐだ。 モミジはまだサキッポだけ。 花柚子も色づいてきたのでそろそろ収穫時。 収穫って言ったってねぇ。 柚子酒は去年のがまだあるし、 そんなにガボガ ...

しいたけの原木 夏はダメで秋になったら始めろと書いてあった。 忘れていた、というかずるずる今になってしまった。 ぞくにグス、という。 24時間、お風呂に入れる。 今年は畑に設置する。 いちおう100均の寒冷紗。 しいたけいくつか出てくるだろうか。 3年くら ...

前回の車検で言われた。 ・燃料ホースが劣化してガソリン漏れする恐れがあるので交換した方が良い。  > 漏れてから交換してもらうので今回はいいです ・マフラーのジョイントがサビてるので交換した方が良い。   > サビチェンジャーやっておくのでいいです ヤ ...

選挙で落選しても偉い人は比例代表とかで国会議員になれるんかいな。選挙区の住民がおまえはダメだと言っているのにね。 へんなの。 まあ、いいや。 去年くらいから頻繁にシロギスの投げ釣りをするようになった。 鵜原・守谷海岸に10分くらいで行けるというのが理由の一つ ...

18歳以下に10万円だって。いいな。 老人にも配ってくれればいいのにね。 老人の食事、けっこう寿司を頻繁に食べているなぁ。 スーパーのが多いけどね。 ジジイらしくなく時々は自分でピザを焼く。 本当は庭で火を燃やしてダッチオーブンで焼くとパリッと仕上がっていいん ...

インフルエンザのワクチン、 ジジババンは1500円で接種できる。 予約制の医者と、予約がいらない医者があって、 かかりつけの医者は予約制で、ワクチンがないので予約できなんだってさ。 かかあがいろいろ電話してくれて、 奏の杜の医者で予約なしで接種できるというんで行 ...

シクラメンのかほり 11/2 無残にも葉っぱがかじられていた。 3日後 雑草迄食って行った。 置いてある場所 後ろに置いてあるポトスは見向きもしない ウサギなんだろうか、キョンなんだろうか。 外に出しておいたゴミ袋がかじられていた。 たぶんキョンなんだろう ...

切った竹が貯まった。 林の中にも沢山 庭で焚き火をするのに使っているけれど、 燃えるのが早くてすぐ竹をくべなければならない。 杉より早い。 けど、まあタダだから。 チマチマやってもなくならないので、大量償却を実施した。 家の隣に空き地がある。 竹藪の地 ...

その3は無いよ その1は花と柑橘だった。 ■タケノコ林 なかなか竹材の処理が進まない。 いちおう冬の焚き火の分は確保した。 まだ竹藪、いや竹林には燃やさないといけない竹が山ほどある。 まあ、ボッチラボッらやるよ。 ■キノコ栽培 しいたけ、浸水させな ...

秋、なんだよね。 ■花 失敗した菊。 カットしないとこんなんなるっていう見本。 百日草はよく持ったね。 百日どころじゃない。 色がぴんくだけだったのが残念。 アジサイの挿し木は生きているんだか死んでいるんだか。 芝桜は元気になった。 増殖もしたし。 ...

↑このページのトップヘ